競売との比較で見る任意売却の流れ
FLOW
このページでは、ローン返済の滞納から、任意売却完了までの流れをわかりやすく解説いたします。
債務者様のお悩み解決のお役に立てれば幸いです。
競売との比較で見る任意売却の流れ
- 借入金の
返済が滞る - 債権者から
督促状や催告書
などが届く - 借入金の
一括支払い請求
※「期限の利益の喪失」という書類が届きます。 - 保証会社に
よる代位弁済
※保証会社が債務者様の代わりに一括支払いを行います。 - 保証会社
(債権回収会社)に債権が移行
※以後、保証会社との交渉になります。
この間約3ヶ月~6ヶ月
任意売却の場合の流れ
- 01
- まずはライブプロパティにご相談。
- 02
- ライブプロパティとご相談者様との間で不動産媒介契約を締結
- 03
- 債権者にご相談者様所有不動産売却の同意を得ます。
- 04
- 売却活動を行います。場合によってはライブプロパティが直接買い取ることも可能です。
[01]より約1ヶ月~3ヶ月が経過
- 05
- 買主が決定。売買契約を締結します。
- 06
- 買主から売却金受領(債権者へ返済)
競売になった場合の流れ
- 01
- 債権者が競売の申し立てを行います。
- 02
- 裁判所から「競売開始決定通知」が届きます。
- 03
- 裁判所から、担保不動産に執行官、不動産鑑定士が現状調査のために訪れます。そして、不動産の物件明細書などの書類が作成されます。
- 04
- 裁判所から「期間入札の通知」が届きます。
- 05
- 競売の情報公開。
[01]より約3ヶ月が経過
- 06
- 入札の開始。
- 07
- 競売の開札。
- 08
- 買受け人決定(売却許可)。
- 09
- 立ち退き(強制執行)。
債権者が競売の申し立てを行う前に、債権者に対して任意売却の意思を伝えることにより、競売の申し立てを猶予して任意売却に協力してくれるケースがあります。ご相談は少しでも早いほうが、ご相談者様にとって有利に任意売却を進める事ができます。人に相談しにくい問題だと思いますが、一人で悩んでいても何も解決しません。お金の問題は必ず解決することができます。大切なのはこれからの生活です。これからの生活のためにも、まずはご相談ください。
任意売却の流れ
FLOW
-
- 01電話・メール・FAXにてご相談ください。
- まずは今の状況をお伝えください。
「いきなり知らない人にすべてを話すのは抵抗がある」という方は、差し支えのない範囲をお伝えください。相談を進めていく中で、時間を掛けてお話しいただければ結構です。
ご相談フォームはこちら
-
- 02ライブプロパティの事務所、またはご相談者様のご自宅に訪問させていただき面談を行います。
- ご都合の良い方をお伝えください。また、ご勤務先やご自宅の近所の喫茶店などの場所を指定していただいても結構です。極力ご希望に沿うようにさせていただきます。また、目立たない服装で来て欲しいなど、ご近所の方への配慮をさせていただきますので、ご要望があればお伝えください。面談により詳細な打合せをさせていただきます。方向性が決まれば、ご所有不動産の査定を行い、その上でライブプロパティと不動産媒介契約を締結させていただきます。
-
- 03債権者に不動産売却の同意を得るための交渉を行います。
- 債権者が複数ある場合や、税金等の差押登記が入っている場合には、全ての利害関係者に対して任意売却に向けての交渉を行います。交渉は全てライブプロパティが行います。
-
- 04任意売却の活動を開始します。
- 不動産流通機構(通称:レインズ)への登録や、インターネット広告、折込チラシなどへの掲載を行い、販売活動を行っていきます。不動産の特性を勘案して様々な販売方法を駆使します。また、周囲に知られたくないなどのご要望があれば、ご相談者様のご事情に配慮した販売活動を行います。
なお、今、住んでいる不動産の売却という事であれば、転居先のご紹介をさせて頂きます。買い戻しまたはリースバックがご希望の場合には、ご希望に即した活動を行います。
-
- 05買主が見つかれば任意売却成立に向けての大詰めです。
- 買主の購入希望価格から、後順位抵当権者に対する判子代や抹消登記費用、仲介手数料等の配分案を作成し債権者の承諾を得ます。全ての利害関係者の承諾を得た後に買主と売買契約を締結します。
-
- 06買主から売買代金を受領して決済完了となり任意売却の成立です。
- 買主の購入手続きが完了した後に決済を行います。売買代金の受領・所有権の移転・抵当権の抹消・差押の取下げなどの全てをこの日に同時に行います。原則として同日に不動産の引渡しも行いますので、この日までに動産の撤去や新居に引越しをしておく必要があります。また、債権者から引越し費用を認めてもらえていれば、この日に現金でお渡しできます。
大切なご家族のため、
ゆとりある今後の人生のためにも